2024.5.29㈬
今年もこの季節がやってきました

まだまだ初心者の域ですが
今年で3回目(もっと早く始めればよかった・・・)
梅仕事2024
大好きな梅酒をつけました~
まずは梅の実👇行きつけのスーパーで1580円(1㌔)
もう少し小ぶりのものもありましたが
コチラの大き目サイズをチョイス
なぜならつかった梅が大きい方がおいしいような気がするから
続いて氷砂糖👇
行きつけのドラッグストアで368円(安いよね?)
同じドラッグストアでホワイトリカー👇
お値段1298円(安いよね?)
梅は楊枝でヘタをとり
水洗いし、よく水気をふき取る
キッチンペーパーをしいたトレイの上でしばし乾燥
昨年も使用した瓶を熱湯消毒
(空になった時なんだか場所だけとって困る
)

水気をバッチリふき取る!
梅、氷砂糖と重ねて入れて
ホワイトリカーを注いだら終わり(笑)
あっという間に今年の梅仕事終わり(笑)
ピータッチで漬け込んだ日にちをシールに👇
コチラを愛用しています💖
こうしておけば、時が過ぎても一目瞭然です

あー楽しみ💖
1年目はひと瓶で
足りなかったから昨年は2瓶💖
でも、私の母にもちょくちょくおすそ分けしてたら
結果、今現在ケチって飲む感じ
もうひと瓶つけこんでもいいかもなー
いつもいろいろ持ってきてくれたり
孫のために援助してくれたり
なんにもお返しができないので
梅酒を喜んでくれているのでうれしいです

最低でも3か月はまたねば💦
今から待ちきれない私です(笑)
それではまた~👋