1月18日㈭
あっとうまに明日はもう週末💦
3月には小学校、中学校の卒業式を控え
4月には同じく二人の入学式が待っています
あれよあれよと過ぎていく毎日
これでいいのだろうか・・・と自問自答
ゆっくり過ごしたいと思う反面
もっと有意義にグイグイ過ごしたいと思う(笑)
(だったら動け)
さて、表題の件
昨日は年賀状についている『お年玉』の当選番号発表でした~
年々枚数が減ってしまう年賀状
年賀状好きなんですけどね~
なんだかんだいって、子どもたちも自分に来るわけではなくても
我先にポストを確認しに行って
年賀状が配達されるのを心待ちにしています(笑)
そのたびに「出さない人には来ないですよ!」と言いますが
やっぱり年賀状って楽しみなんですよね
さてさて、当選番号を確認
我が家に届いた年賀状は23枚(すくなっ💦)
あまりの年賀状が20枚(書き損じ、宛所不明含む)
購入したのは60枚だから
40枚ほど出して
我が家に届いたのは23枚なので半分ぐらいですね
まあまあ
人生の大先輩たちは
年賀状じまいをしておられる方もいらっしゃるのでですね
以前は100枚ほどは購入していましたが
旦那さんの会社関係も年賀状無しってことになったし
(上司数名には出しています)
子供世代はそもそも年賀状出してない💦
(小学校の担任の先生ぐらい。担任の年のみ)
さみしいものです
話はそれましたが
結局、合計で43枚確認しましたが
残念
今年は一枚も当たらず
一等は30万円現金とかもあって
とっても魅力的でしたが
あー残念💦
それよりも
この楽しみは年賀状あってこその事
年賀状ってやっぱり楽しみだし
なにかがどうにかバズって
年賀状が再流行とかにならないかなあ~
と、どこかで期待している私でした~
皆様は当たりましたか?
それではまた~👋