9月28日㈭

 

ついについに新しい冷蔵庫が我が家に届きました~👏

 

前の週の9/17㈰に注文して

 

次の日の朝

 

常温状態になっていた我が家の22年選手💦

 

3週間かかるグレーと1週間かかるホワイトで迷いましたが

(どっちも素敵だった)

 

注文時にも悪い予感がしていたので早い方のホワイトをチョイス
(私はホワイト推しだった)

 

にもかかわらず次の日に止まってしまった保冷機能(泣)

 

 

 

 
 

 

 

こんなときに限って買ったばかりだった牛乳2本や

 

こんなときに限って買ったばかりだったチーズ大容量

 

こんな時に限って買い置きしてしまった他商品

 

 

大丈夫かなと思いつつも心配だったので

 

泣く泣く諦めた調味料たち

 

 

いつもは出来る限り食料品を捨てないように生活しているので

 

思いのほかたくさんあった廃棄商品にショックを受けながらも

 

 

 

 

とうとう9/26日14:30!

 

届きました~👏

 

 

 

手際よく搬入してくださる配送員さん

 

冷えてないペットボトルのコーヒーをお渡ししました(笑)

 

「冷蔵庫が壊れているので常温ですが☺」と若干笑いをとりながら(笑)

 

 

 

さあ、冷えるまでの時間

 

冷蔵が3時間ほど

 

冷凍が6時間を目安に!だそうです

 

 

開けっ放しにしていたら「扉が開いています」としゃべりだす冷蔵庫

 

びっくり!今は普通なのでしょうか

 

配送の方に「あ、しゃべった!」とつぶやいてしまい

 

「最近の冷蔵庫はよくしゃべります☺」と✨

 

凄いな

 

アプリが入れられたり

 

ブルートゥースで音楽が流せるようでした

 

帰って来た中学生の三男が大喜びで音楽かけてました🎵

 

 

「22年ぶりに冷蔵庫買ったので・・・」って言ったら

 

配送の方「え!そりゃ電気代ですぐ元とりますよ!」

 

「メーカーが壊れてなくても10年ぐらいで買い替えを検討してくださいっていうのはそういうところだと思います」

 

って言われていました

 

そうだよなー

 

もっと早く買い替えておけばよかった

 

急に冷えなくなる前に(笑)

 

 

 

夕方にドラッグストアに行き

 

1週間ぶりに

 

納豆や、豆腐、チーズに牛乳

 

冷凍食品なんかも買えた時には

 

 

正直「幸せを感じる」とほっこりしました

 

ホント

 

当たり前に使っていた冷蔵庫

 

日々感謝しながら大切に使っていきたいと思いました(20年いけるかな)

 

 

 

あっ、子どもが言っていましたが

 

「お茶がキンキン!」だと🍵

 

 

私も久しぶりに冷えたお茶が自由に飲めるようになって

 

感動しましたが

 

そういえば冷え力がアップしているように思います

 

 

 

22年物の冷蔵庫は

 

完全に切れる前も

 

実は冷えていなかったのかもしれません(笑)

 

 

 

 

 

それではまた~👋