3月12日㈰

1月、2月があっという間に過ぎ去り

3月ももう半ば🎎

少し前にちょっと外出した先で🔼雛人形を見る機会がありました

 

 

我が家は男子ばかりなので雛人形を飾ることもなく

 

あ、小さな置物を飾ったことはあるかな

 

改めてみると、とても華やかで美しい雛人形🎎

 

 

うちには飾らないけど、1年に1回見に行くのもいいな〜と思いました🎶

 

 

 

 

さて、全然更新できていなくて

 

書きたいことがいっぱいあったけど💦

 

まずはコチラ

 

 

 

三男の英検準ニ級

 

二次試験の対策をしていましたが

 

むっず〜💦めちゃめちゃ難しい💦

 

〜のことについてどう思いますか?というふうに聞かれる問題が後半2問あるんだけど

 

まず、日本語で出ないのと(国語や社会でも記述問題が苦手です)

 

無理やり出しても英語に変換がまだ難しい💦

 

厳しい〜(泣)

 

 

 

とりあえず、対策できるだけして

 

学校でも結局4人の英語の先生全員にはアポとれなかったけど

 

2〜3回してもらって

 

 

家でも前日までどうにか対策

 

 

感触としては非常に厳しい💦

 

 

 

当日

 

緊張の面持ちでいざ会場へ

 

私達は車で待機していました

 

 

1時間もかからなかったかな・・・

 

泣きそうな顔で戻った三男「ダメやった・・・」

 

 

その後もしょんぼりして

 

その辺をブラブラしたりして帰りました

 

あ、帰りにラーメンも食べた🍜

 

 

 

 

 

当然ダメだったろうとオンライン発表も気がすすまず

 

そのうえパスワードが違ったみたいで確認できず

 

 

 

翌日英語の時間に先生から呼ばれ

 

 

 

なんと合格!!

 

びっくりびっくり

 

本人もびっくり

 

 

 

今回はさすがに厳しいと思っていましたが

 

ふたを開ければ合格していたのです(笑)

 

 

良かった~✨

 

 

とりあえず

 

楽天マラソンがあっていたので

 

いつもの問題集と単語の本を別のショップでポチリ🛍

 

 

 

次の6月(第一回)は見送って

 

10月に練習と思って2級にチャレンジしてもいいかなと思っています

 

 

 

 

 

はあ~よかった~

 

後は6月の長男です🎵

 

 

 

 

 

それではまた~👋