12月11日㈰
今日も平穏な休日![]()
ありがたいことです
もうすぐ中学生の子の一大行事
【修学旅行】なんです
そのため、今感染してはまずい![]()
と、いうことで
ここ1週間は本当に必要最小限の外出のみで対策しております
さて、表題の件
あまり肉好きではない私ですが
焼き鳥が食べたい・・・・
と、いうより
たまには息子たちに焼き鳥を食べさせてあげたい・・・・
お店で買うと高いんだよね~
物価高騰の今、なおさらです
居酒屋さんの焼き鳥🎵とってもとっても美味しいけれど
高い高い
1本平均150円ぐらいはしますよね
10本食べて1500円💦
子どもたちに「もうやめて・・・」なんていいたくないし
と、いうことで
『おうち焼き鳥』焼いてみました~(笑)
鶏モモ肉をいつもの生鮮食品スーパーで仕入れ
gいくらだったかな
二枚入りで800円ほどでした(国産)
ブラジル産だともっとお安い
竹串は家にあったから
あとは白ネギ買ってないから玉ねぎで🎵
魚を焼くグリルで焼いてみた👇
本当はこんなの欲しい👇
玉ねぎもいい感じにさせました
結構、ボリュームたっぷりにさせました![]()
最近のグリルは『鶏肉』とか『ピザ』とかいろんな項目があって気が利いています
今回はもちろん『鶏肉』をチョイスして焼きました
網にこげついて次が焼けないので
たれはフライパンで~
酒:みりん:醤油を同じ割合で50:50:50とかね
あとは砂糖を適当に小さじ3杯ほど
フライパンで煮立たせて
焼きあがったやきとりにからませました
あのお肉の量で
11本分🎵
結構びっしりつめてさしてあるので
お店のよりもボリュームたっぷりだと思います
あ、アルミホイルは
グリルで焼くときに串の部分が焦げないようにかぶせました
(ネット情報です)
焼き上がり~♪
この日は簡単にうどんにしたので
焼き鳥も一緒にいざ実食~
お皿にのせた写真を取り忘れましたが(笑)
美味しい![]()
子どもたちにも大好評![]()
グリルの『鶏肉』キーをつかったので
硬くならずにプリプリでした![]()
こりゃ~家で作ったらリーズナブルです
今度は豚バラとかもやいてみよっかな~
あーでもたまには居酒屋とか行きたいなあ~![]()
居酒屋積み立てでもするかな(笑)
『おうち焼き鳥』
おススメです👏
それではまた~👋
👇末っ子用の🎄プレゼントがもう届きました~
売れてるみたいなので心配しましたが『楽天ブックス』速かったです✌




