本日2回目の更新です✌

 

仕事が休みで、あまり出歩けないとなると

 

ネットを眺める時間も長くなります(いつも結構長いですが💦)

 

 

さっき目に留まった⁉記事がコチラ👇




https://news.yahoo.co.jp/articles/4181724fe92d0fd56a0efe5d58969a7edd3dcceb 

 

 

コメント欄【大荒れ】です(笑)

 

 

 

もう、このコロナどうしたらいいんでしょうね

 

今現在、自宅療養中の我が家ですが

 

う~ん💦

 

 

 

実は・・・だいぶ前から『5類でいいのでは』と思っていた私

 

まだ駄目なんですかね💦

 

このマスク着用ルール?っていうのも国会で決めなくても

 

心配な人や、マスクした方が落ち着くとか

 

中にはメイク雑でいいからマスク派って人もいると思うんです。

 

友だちもマスクしてた方が楽だって言ってました(笑)

 

 

そんな方はすればいいし

 

 

苦しくて、かゆくて、耳が痛くて

 

でもマスクしなきゃって我慢してしてる人は外してもいいのかなと思います

 

みんなしてるから外しにくいっていうのもわかるし

 

段々する人が減ってきて

 

私も、私もって外す人が増えてくるのかなとは思います

 

 

 

今末っ子がコロナですが

 

保険請求できなくなってからの感染です

 

今回はうつるかもって思って

 

検査した病院で「またすぐ来るかも」って言いました

(友達が対応してくれましたので)

 

でも、よくよく考えたら

 

解熱剤も常備してあるし

 

保険も適用外なので証明書もいりません

 

よくよく考えたら検査しなくてもいいかなって思っちゃいました

 

 

家族全員かかって、おまけに2回目かかった知人は

 

保険適用で100万超えたって言ってました

 

病院の友人は「一回陰性でも何回も検査しに来る」って言っていました

(保険適用時)

 

 

 

これから検査する人もメチャメチャ減ってくるような気がします

 

まだ2類なので、本人はもちろん

 

家族も一定期間自宅待機です

 

検査しなくなって、仕事を休まなくなると思います

 

 

 

我が家は軽かったので良かったのですが

 

まあ、最初は心配しました(脳症とか怖いので)

 

目には見えないけど

 

ここでうつったかなってところを考えても

 

メチャメチャうつりやすい病気ってことは確かだと思います

 

 

はあ~どうしたらいいんでしょうね

 

 

 

 

とりあえず、人込みや公共の場ではマスクします

 

熱が出たら当然休みます

 

バランスを考えた食事を作るようにして、体を整えます

 

しっかり睡眠もとって、免疫落ちないようにします

 

適度に運動も取り入れていきたいと思います

 

 

 

それしかないですよね

 

 

 

最低限の行動でも感染するときはします

 

あまり閉じこもらずに、子ども達をおでかけにも連れて行こうと思います

(もちろん気を付けながら)

 

 

 

 

大問題がたくさんあるとおもうので

 

国会ではもっと大事なことを話し合ってほしいと思います

(コメント欄でも皆さん書かれていました☺)

 

 

 

 

それではまた~👋

 

 

 

 

 

 

 

 

イベントバナー