本日2回目の更新です✌
隔離生活2日目ですが
買ってて良かった〜もののひとつが
使い捨てグッズ♥
運動会やお花見なんかでは必需品の
紙皿、プラカップ、割り箸等々
ここ数年はお花見はもちろん
運動会までもが中止だったり縮小だったり
紙皿たちの出番は皆無でした
コロナが流行ってきて隔離生活の事を考えたとき
使い捨てのビニール手袋や
紙皿、割り箸
いるよねーと思って少し買い置きしていたんです
それが大活躍中です✌
今日の夕飯👇三男用の隔離メシ
オムライスがアツアツだったので紙皿にアルミホイルを敷いています
飲み物もペットボトルでも渡してありますが
冷たいお茶も美味しいだろうと
食事のときには氷入りの麦茶を入れています
スプーンは以前何かで使った残りですが
今回は使い捨てで
食器やコップは全て使い捨てにして
隔離部屋のゴミ袋にその都度捨てるように言っています
トレーだけを部屋の前に出しててねって伝えて
次の食事の時に回収しています
トレーはそのままシンクまで行き即時洗剤をたっぷりつけて洗浄
こんな感じでどうにか感染が拡がらないように対策中
買っておけばよかったと思ったのは
耐熱用の使い捨て食器
あと、深皿
カレーやパスタやその他もほぼアツアツだし
深さがないとちょっと厳しい💦
明日買い出しを頼むので
一緒にダイソーにも寄ってもらおうと思います
それではまた〜👋





