おはようございます
昨日、11時30分ごろ
学校から電話がかかってきました
電話口の相手は、焦った様子の先生
先生の学年は、6年生
??
うちには、6年生の子はいないけど・・・
焦って間違えて電話してきたのか??
と、思いつつ・・・
(んなわけないよね)
話を聞くと・・・
次男の話に
これは・・・まさか次男が6年生相手にふっかけたか??
けがさせたか??
内心ドキドキしながら、頭をフル回転させてなんて謝ろう・・・
って考えながら、話を聞くと・・・
「次男君が大けがをしました」
・・・え・・・まさかの怪我したのは次男!!
「頭をドアで打ち付けて、割れてしまって・・・
出血がまだとまらないんです
傷も深くて、縫わないといけないかも・・・
養護教諭と話して、これはお母さんを呼んで病院に連れて行ってもらわなければ
と、いうことになりまして・・・」
・・・
なんですと!?
頭!また頭か・・・
怪我の多い次男ですが、まさか額をぱっくりで出血多量!?
これは
おおごと
久しぶりに恐怖に震えました😱
あわてて、次男を迎えに行くことに
最近、次男の熱中症で大騒動もあって、
出るときに必ず持って出られるように
母子手帳や保険証を玄関にうつしたんだけど・・・
正解でした
バッグを片手に急いで学校へ
財布忘れたけどw
行くときに、妹とすれ違う
あっ妹と約束してたの忘れてた!!
窓を開けて、すれ違いざまに
「ライン見て!!」
止まってライン見たんでしょうね
時間差で、学校にきてくれました
何も言わずに、私の車の後ろを走って、
病院までついてきてくれて、
お金貸してくれましたw
病院について、次男の様子を少し見て、
一旦妹は帰宅
したと思ったら、診察が終わるころ戻ってきて、
次男にジュースをくれました
「暑かったぢゃろ・・・飲みんさい」って
大泣きで大汗だった次男
一気飲みw
財布を持っていないから何も買ってあげられないって思ったんでしょうね
わざわざジュース買ってきてくれました
私ペイペイはあるんだけど・・・
ありがたい話です
ちなみに、
次男は、麻酔して3針縫合
額ぱっくりさんでした
出血は、なかなか止まらず・・・
まぁ縫合してあるから、
なんとか大丈夫かな??
出血が止まったのは、縫合後6時間後
麻酔のおかげで痛みもじわじわ・・・
でも、ここまできたら、
あとは、抗生剤の粉薬と戦うだけ!!
時間がぎりぎりだったのに・・・
仕事とはいえ、1回しか受診したことない子を見てくれて・・
ギャン泣きも
「泣けなけw」って言ってくれた先生
看護婦さんも優しくしてくれて・・・
私はとても助かりました
ここらへんの病院って小さい時から診てないと、
「うちではみれない」とか明らかに嫌な顔されるのよね
昨日は、人の優しさに触れた日でした
今日は、消毒に行ってきます
以下……縫合後うつります
⤵