ねえみんな。

オムツってさ…。

暴れる子供のオムツ替えってさ……。

めっちゃ大変ガーン

パンツタイプ1択だよね。

もちろん事情があってテープタイプ派の方もいると思うんですけど。


でもさ、間違えてテープタイプ買っちゃったりしません??

ちなみにわたくし楽天マラソンで3個パックのテープタイプ買っちゃって、地獄を見ました。

あれもっと違いを分かりやすくせんかい!って間違えるたびに思うんだけど。


そんなおっちょこちょいさんに朗報ハート
知ってるかもしれないのだけど、テープタイプはかせた後にパンツタイプはかせてください
ギャザーさえしっかり立ておけば多少テープ緩くてもコースアウトは割としっかりガードできます。

いっきにテープタイプが神化します。

そして外出時と夜寝る時がこの2重オムツの真骨頂。

ボトムスや靴を全部脱がせずに(半分くらいまで脱がす)テープタイプだけ抜きとってしゃしゃっとおしりふきで拭いてオムツ替え完了です!!!!

子なしの連れを待たせて焦ることもないし、暴れる子供を押さえつけてもたもたすることもない!
なんならオムツ替え台なくてもたっちが出来ればその辺(もちろん然るべきところ)に立たせてオムツ替えすることも出来るし、ねんねのときに起こさずサッ!と替える事もできる…。

ほんと靴、ボトムス、靴下の脱ぎ履き面倒くさいんよ…
時間がかかり過ぎるんよ…


ということで、もしもテープ間違えて買っちゃったら試して見てくださいねウインク