[アトピー性皮膚炎] ブログ村キーワード

 花粉症にヨーグルトがいいときいたことがありませんか?アトピーも同じアレルギーですから
効果があります。

 私がアトピーが改善に向かうきっかけはスキーでの骨折でした。もちろん、多種多様の方法を試しましたからどれがどのように効いているのか、またアトピーの為にした事ではないけど効いていたのかな、と思う事やいろいろあります。

話は戻りますが骨折したのが28歳の時、早く治したい思いで「カルシウムを取らなければ」と
考えましたが牛乳はあまり飲みたくないし、そこで選んだのが乳酸菌入りの飲むヨーグルトでした。一日1~2リットルを3ヶ月ぐらいは飲み続けたでしょうか。
実は私、その頃まで便秘気味で3、4日に一度トイレに行くぐらいで、どこかへ出かけた時など家以外のトイレに入るのは嫌なタイプでした。

ところが、この出来事以降どういうわけか毎日、しかも朝定期的にトイレに行くようになったんです。

最近わかってきたそうですが、人間の免疫力や治癒力の鍵は「腸」が握っているそうです。
甘いものや油が多い食生活のいま、宿便が溜まってしまった腸では免疫力も上がりません。

私の場合偶然飲み続けた(しかも日常では考えられない量)為に、腸内環境が変わった可能性があるんじゃないかと、今となっては思います。

何にしても続けて行く事に対してのエネルギーや出費は大変なものがありますが、どこに価値観を感じるかにもかかっている事でしょう。

ただ、無理のない様に続けたいものですね。

 
 乳酸菌は、正直なところ市販の飲料類では絶対的含有量が少ないので、多量摂取が必要と考えます。
乳酸菌何百個とか何億個とか書いてあると思います。

こちらも大変高価ではありますが、乳酸菌類一兆個入っている「コッカス」と言う粉末の飲み物があるので一日1本飲んでいます。

ひょっとしてお試しになりたいという方がお見えになるといけないので、情報だけ貼っておきます。

長文お読み頂き感謝申し上げます。
少しでもお役に立てれば幸いです。

コッカス ゴールドスーパー 100包