Tomohikoの知行合一日記 -24ページ目

Tomohikoの知行合一日記

旅・音楽・テニス・仕事などについてゆるゆると


Hugo Talks 視聴者からの情報
オーストラリアの小学校
スクールレターに10年以内に生徒にマイクロチップを埋め込むことのお知らせを載せる


脳に埋め込む
マトリックスか何かか?
クレイジーなことが世界で進む


一見普通の小学校に見える
実際はディストピアな世界


世界経済フォーラムの代表 クラウス・シュワブ
2016年のインタビュー
今後10年で世界の人にマイクロチップを埋め込む
期限は2026年ということ
今それに向かって進んでいる
オーストラリアはそれを実行予定


ファイザーCEO ブーラ
飲むマイクロチップを開発中
いやいやもう既に作ってるでしょ
脳に埋め込むまでもなく飲めば埋め込まれたようになるのかもしれない

ワクチンに極小のものを入れてるのかもしれない
それはよく分からない


イギリスの映画館
子供のデジタルIDを作る

もしこれがマイクロチップで代用できるようになれば

どの行動も簡単に政府は制限することが可能となる

例えばワクチン3回接種してないからここには入れない、これには乗れない、これは買ってはダメ、値段に差をつける、何でもできる

つまりマイクロチップには断固反対しないと世界統一政府に支配されるときがほんとに来るということ

世界は今大切な分岐点に来ている