NeoCov | Tomohikoの知行合一日記

Tomohikoの知行合一日記

旅・音楽・テニス・仕事などについてゆるゆると


オミクロンはもう古い
次はNeoCov


一番近いのがMERS
MERSの親戚ということになる
そして発表した武漢の研究者によるともう人に感染するらしい
現在はコウモリ段階
あと1変異で人間にとって危険と述べる


厚生労働省は高確率で死ぬとハッキリと言う
つまりNeoCovはその可能性がある


NeoCovは感染しやすい
そして致死率が高い


ドクター コトレル
オミクロンは恐れる必要はないだろう

NeoCovが気にかかる

コトレル氏の見立て
ウイルスが生物兵器
ワクチンはあくまでも解毒剤

でもそれは軍の視点で見た場合
ワクチンは完璧ではなく一般人はこの生物兵器戦争の巻き添えを食らっている

NeoCovが本当にやばくなったら致死率は35%になるとも言う
今までとは全く違う話になってくる

コロナはただの風邪ではない

仮に致死率が10%だとして世界約80億人が感染したら
8億が亡くなる
それもすぐに


以前までDeagelのサイトに掲載されていた2025年のアメリカの予測人口
今より2億3,000万人減ってちょうど1億人

これは偶然?
ちなみにDeagelの予測は2015年頃だと思う
新型コロナのずっと前

アメリカの社会保障の崩壊は2026年と言われる
年金を受けとる人が減るとしばらく延命できるかもしれない

これも偶然?

でもそっちの方へ話が行っているように見えてしまう
違うことを祈るしかない