大増税時代 | Tomohikoの知行合一日記

Tomohikoの知行合一日記

旅・音楽・テニス・仕事などについてゆるゆると


肉税
イギリスやEU諸国が肉に課税しようとしている

気候変動のためだと言う


この課税により価格は高くなるからEU諸国において2030年までに
牛肉 マイナス67%
豚肉 マイナス57%
鶏肉 マイナス30%
というように消費が減ると予測する

そんなに家畜が気候変動に悪なのか?

なんとも納得ができない

人も減らせと言ってる人もいる

ターミネーターの世界か?


次はテレワーク税


ドイツ銀行の提案
家で働く人に5%課税をする

理屈としては
家で働く人は外であまりお金を落とさないから社会にあまり貢献しない
でもインフラは使うだろう
だから余計に金を払えということらしい

これもちょっと違うと思う


カナダ軍がプロパガンダを使って自国民をコントロールする部署を作りたいらしい

これ危ない考え方だな

気候変動やコロナワクチンも本当のことを伝えられているとは限らない

政府は全く信用できない


#増税
#テレワーク税