シミュレーション済み | Tomohikoの知行合一日記

Tomohikoの知行合一日記

旅・音楽・テニス・仕事などについてゆるゆると


ビル&メリンダ ゲイツ財団は3ヶ月前に既にコロナウイルスの大流行した場合のシミュレーションを行っている


昨年10月18日
ゲイツ財団、研究者、ビジネスリーダー、役人などがコロナウイルスのシミュレーションを行い


Event201と名付けられたシミュレーション

コントロールの利かないコロナウイルスが発生、大流行

そして18ヶ月以内に6500万人が亡くなると予想

6500人ではない、6500万人だ


そしてゲイツ財団はコロナウイルスの特許を持つPirbright Instituteの最高出資者

つまりワクチン製造にはここが必須


そして武漢には2017年に危険なウイルスを扱うバイオラボができた

今回のウイルスはここから出たのではないかとも言われている


これはレベル4の最高度の危険なウイルスを扱う研究所


疑われている市場とラボの距離は20マイル(32km)
かなり近い

話は違うが、東京オリンピックがあるので研究に必要と言ってエボラ出血熱のウイルスが日本に昨年持ち込まれた

なぜそんな危険なもの持ち込む


#新型コロナウイルス #ゲイツ財団 #武漢