
先週の北京での経済フォーラム
ブリッジウォーターのレイ・ダリオ
世界の新秩序に向かっていると言う

現在の状況は1944年の大戦終結前だとも言う
次の経済危機が訪れると世界のリーダーが集まって新秩序を作ることになる
アメリカが世界の覇権を握った大戦後のように
それだけ今の状況は悪い
①テクノロジー
②国の義務
③金融政策
テクノロジーはAI、自動化、ロボット化により人から仕事を奪う
国の義務 年金、保健の負担はとてもじゃないが払いきれない
金融政策 フリーマネーが金持ちのポケットにどんどん入れられる
そして貧富の差が広がる
国民は不満を持つ

日本の典型的な例 ユニクロ
今の筆頭株主はもちろん柳井氏

試算だと来年の夏には日銀が筆頭株主になる
ユニクロは国営みたいなものだ
日本は社会主義か共産主義
金融緩和はドラッグのようなもので簡単には止められない

ユニクロの日経平均の寄与度は10%を超える
日銀はユニクロの株を買いすぎた
それどうするの?
アベノミクスは完全に失敗した
#ユニクロ #レイダリオ #経済危機