家畜が消える | Tomohikoの知行合一日記

Tomohikoの知行合一日記

旅・音楽・テニス・仕事などについてゆるゆると


アメリカの科学者は畜産業を2035年までに終わらせると言っている

そんな事できるのか?


いわゆる人工肉の値段が本当の肉よりも安くなり、それが主流となり、2030年までに畜産業は倒産しだし、そして2035年には現在の10%の規模にまで縮小するという見立てだ


個人的にはビヨンドミートのビヨンドバーガーは食べたくない


微生物タンパクが今の動物性タンパク質に代わるということらしい

今までどおり普通のアイスクリームが食べたいし、ミルクも飲みたい

こんな世界はディストピアだ


#人工肉 #微生物タンパク