レイ・ダリオの見立て | Tomohikoの知行合一日記

Tomohikoの知行合一日記

旅・音楽・テニス・仕事などについてゆるゆると


世界最大のヘッジファンド
ブリッジウォーターの創業者 レイ・ダリオ

今のマーケットは1937年のトレースになると予測する


1929年に大恐慌になる
1932年に底をつける
ゼロ金利、QEを行う
1937年まで上昇する

ここが今の状況
そして下落
1929年レベルに回復するのに25年必要

今回もマーケットがクラッシュすると回復に時間がかかると予測

これが投資55歳限界説の理由
55+25=80だ
55歳に高値をつけるとそこに戻るのを待つと80歳になっている

投資家は時間が必要


トップ1%とボトム50%の格差が激しすぎる
ここは是正しないといけない


RepoMarketに連銀が投入している金額が平均1日1900億ドル
日本円だと21兆円ぐらいか
なぜそこまでマネーマーケットにお金がない?

もう危機はそこまで迫っている


中国とアメリカの関税の話
結局まだ何も決まっていない

なんかもう決着したようなニュースが流れる

中国は核となるハイテク部門については合意しないだろう

その他は合意すると思う

アメリカが中国の注文を全て聞かないと80%合意で終わるだろう


#レイダリオ #リセッション #関税