MMTを否定 | Tomohikoの知行合一日記

Tomohikoの知行合一日記

旅・音楽・テニス・仕事などについてゆるゆると


日本政府高官
MMTを否定
Modern Monetary Theory
現代金融理論とも言う

名前は何でもいい
中央銀行が好きなだけお金を刷っていくらでも好きに使っていいという理論だ


政府高官
ちゃんとやってます。
MMTではありません。
財政健全化を頑張っています。

これはその場しのぎの言い訳に過ぎない


この台風19号の復興資金
5兆円はかかると予想されている
これはもちろん借金から出される
誰かがいつか払うことになる

日銀は既に45%以上の国債を買い取っている
これを押し進めれば100%日銀保有になる
日銀は政府の子会社だから処理すれば政府の借金はゼロになる

1300兆円の借金がチャラ

復興の5兆円もチャラ

ではこの日本円を世界は信用するのか?
いくらでも刷ることのできる紙幣に価値があるのか?
石ころとゴールドは同じではない

希少でないものに価値はない
政府は日本銀行券をトイレットペーパーにしようとしている
紙幣は硬いからそれ以下だ

ハイパーインフレ下のワイマールジャーマニーでは札束を暖炉の燃料にしていた

日本の未来のようだ

政府はちゃんとしないと世界から見放される


#MMT #ModernMonetaryTheory #台風19号