50年ぶりの失業率 | Tomohikoの知行合一日記

Tomohikoの知行合一日記

旅・音楽・テニス・仕事などについてゆるゆると


アメリカ
50年ぶりの低い失業率
これは操作されたフェイクナンバー

仮に月に一時間だけUberのドライバーをするとする
彼らは一時間働いたから失業者ではない

こうやって失業率を下げる


パウエル
アメリカの景気はいいと言う
それは嘘だろう


先行指標のISM
2008年レベルに悪い


賃金の上昇率は低下している


企業の債務は増加の一途


RepoMarketにお金がない
こんなに金融緩和でお金を刷っているのに
フェイクマネーは実態経済を助けない

しかしまたフェイクマネーで何とかしようとする
最初は2,3日の予定と言った
次は10月10日までと言った
そして昨日11月4日までと言った

まだまだ続けるのだろう
毎日750億ドルをRepoMarketに投入する

これはもう資本主義の終わりだと思う


結局違うと言われてもこれはステルスQEに他ならない

パウエルが景気がいいと言っても利下げするのだろう
50年ぶりの低い失業率
過去最長の124ヶ月目の景気拡大
でも予防的に利下げすると言う

では本当にリセッションが来たら何するの?

何もできないだろう

今のバンキングシステムから離れていた方がいい

かなり危ない


#失業率 #金融緩和