
アメリカの2018年新規就業者数
50万1000人少なく修正

この数は2009年の景気後退以来の最大の数

トランプの減税は大して仕事を作らなかった
株価は上がったが、それは減税による自社株買い、銀行からゼロ金利での融資での自社株買い
S&P500の上昇の94%はたった6社の自社株買いによるもの
他は下がっている
でもそんなことはあまりニュースにならない
今から株価が下落傾向になってもなんら不思議ではない

BBBランクの債券は50%を超える
これはジャンク一歩手前
既にジャンクのものもあるだろう
レーティングを信用してはいけない

2年と10年の国債
また反転した
これはトランプとFRBへの信用不足

そんなアメリカよりも日本はもっと状況が悪い
とにかく低成長
いくら日銀が金融緩和をしてもなんにもなっていない
そのせいで地方銀行は収益がかなり悪い
今後12ヶ月以内に潰れる地銀が山ほど出てくると思われる
#アメリカ #就業者数 #トランプ減税 #金融緩和 #リセッション