利下げはないのかも | Tomohikoの知行合一日記

Tomohikoの知行合一日記

旅・音楽・テニス・仕事などについてゆるゆると


ダラス連銀は利下げには早すぎると言う


痛みを伴うバブルになる

そしてその際に使うお金はタダではない


2009年にゼロ金利にしてからこの10年間利下げをしていない
そして4兆ドルのバランスシート
つまり効果が不透明
2.40%の政策金利をゼロにして、4兆ドルからさらにバランスシートを大きくすると、その副作用が大きすぎる
伸ばしたモノは反動で必ず戻る

通常5%は下げないと効果がない
マイナス金利にはできない
リザーブカレンシーの地位を失いかねない


12月に1度利下げがあるかないか?
それも無理かもしれない

マーケットは既に今年2回か3回の利下げを織り込んでこの価格になっている

そこも考慮しないといけない
いつまでもこのサイクル(上昇)が続くわけではない
2009年から10年間も続いている
これは異常とも言える

その終わりをしっかりと見極めるのが一番大事


#ダラス連銀 #利下げ #マーケットサイクル #リセッション