読み返す | Tomohikoの知行合一日記

Tomohikoの知行合一日記

旅・音楽・テニス・仕事などについてゆるゆると


2015年の某雑誌の某証券会社の見解記事

今回は違う
日経平均は3万円を目指す

赤矢印は金融緩和開始時期
この時は確かに株価は上がった(一時的)


記事が書かれたのはこの矢印のところ
ちょうど4年前

残念なことに今の株価と4年前の株価は全く同じ
なんの進歩もない


その間日銀はどうしたか
バランスシートをバカみたいに拡大した
その結果がこれ


FRBのバランスシートよりも日銀のほうがはるかに大きい
完全にコントロールを失っている
これでも日銀は緩和を止めない


1913年にFRBができてからドルの購買力はその98%を失った

お金を刷る、借金を増やす、お金の価値が薄まる
その結果がインフレ

日本はお金を刷りすぎた、そして借金をしすぎた

借金の穴を借金で埋めようとしている
いずれたち行かなくなる

麻生さんが本音を言ったように年金の財源は全然足りない

今の社会保障制度は作り直さないともう持たない

早めの自衛が必要になる


#バランスシート #日銀 #FRB #金融緩和 #年金 #インフレ