暑すぎて寒すぎる | Tomohikoの知行合一日記

Tomohikoの知行合一日記

旅・音楽・テニス・仕事などについてゆるゆると


先週デンバーでは5月として128年振りの寒さを記録した

一方北海道は暑くなりすぎた


今は本当に温暖化で暑くなっているのか?

西暦1000年辺り~1300年辺りは今よりも暑かった

CO2を大量に出している訳ではない

つまり太陽と地球のサイクルがたまたまそこに当たると暑くなり、寒くなる
そこに目をつけて温暖化だゼロエミッションだと言って、税金を取ろうとしたりする
それはほぼ詐欺だ


太陽は400年サイクルで活動している
今はサイクルの最後に当たる
その時期は今のような極端な気温の変化、地震、噴火、いろいろあることが歴史上証明されている


仮にカリフォルニアで100%再生可能エネルギーにすると電気料金はおそろしく跳ね上がる
払えないだろう


夏は特に大変
そして夜は足りなくなる
そこで大量に蓄電する必要がある

この足りない部分を全て補う施設を作るのに4.3兆ドル必要らしい
500兆円弱だ
それもカリフォルニアだけで
アメリカ全体だといくらだ?
1京で済むか?
とりあえずほぼ現実的でない話をしている
100%再生可能エネルギーにするには今のテクノロジーではダメだ


#ソーラーミニマム #再生可能エネルギー