
1973年に最初の携帯電話ができる

1981年に最初のパソコンができる
それからどんどん進歩して、小型化、多機能化、そして価格も安くなる

1972年にはヒューレットパッカードがオフィス向けのコンピュータを発売
巨大で値段も高い
1969年のNASA アポロ計画
その時のコンピュータは今のスマホよりも性能が劣る
そんなコンピュータで本当に月に行けたのか疑問もある

ステルス戦闘機
一般的にレーダーに捕らえられないと言われる
でもそうではないらしい

中国の新レーダーはステルスも捕らえるそう

新しい技術ができる
しかしそれを超える技術ができる
ステルスもそう
一度できたら終わりではない
IBMがパソコンの一位ではないし、モトローラも携帯電話の一位ではない
やはりここでも中国の力が圧倒的だ
パソコンもスマホも中国のメーカーが強い
21世紀はやはり中国だと思うのはそういう理由もある
#パソコン #携帯電話 #モトローラ #IBM #ステルス戦闘機 #F35