
ハイパーインフレーションのベネズエラ
物資も止まりモノもない
だから余計に物価は上がる
お金は無価値になる
仮想通貨のDashが使われはじめている

この1年で使える店舗が600から2700に増えた
これからも増えることだろう

最近はバブル期も過ぎ価格も安定している

ベネズエラでは500mlのミネラルウォーターが10ドルだと聞いた
マジか?それは高すぎる

日本なら同じ商品が45円で買える
ベネズエラはハイパーインフレーションという特殊な事情があるが、国によってモノの値段は大きく違う
日本のように金融緩和を続けると日本円が安くなる
それは相対的にモノの値段が上げる
麻生大臣も2%の物価目標にこだわりすぎると変なことになると言っていた
最近聞いた大臣の言葉では一番まともだ
金融緩和はもうやめたほうがいい
#ベネズエラ #ハイパーインフレーション #金融緩和 #物価目標