
年金危機が深刻なアメリカ
日本も同様に年金のお金が足りない
特にイリノイ州
公共資産を年金に移そうとしている

例として
宝くじ、高速道路、空港、水道等を挙げている
お金が足りなくなったら水道を民間に売るのか?
民間の業者が値段を吊り上げたり、満足なメンテナンスをしなければどうなるのか?
つまりこれもその場しのぎ

中国
金がなければ借金したらいいという発想
2008年まではそんな発想ではなかったと思う

先月1ヶ月だけで76兆円の負債を増やす
お金をむやみに使っている
2008年以降かなりおかしくなってきた

世界の債務も2京8000兆円ぐらいか?
これは返せないだろう
そもそも返すつもりがないのだろう
ここに未来はあるのか?

日銀の金融緩和もいつまで続けるのか?
2000年に60兆円ほどだったバランスシートが550兆円ほどになっている
債務のGDP比も260%だ
何もかもがおかしい
#年金 #年金危機 #金融緩和 #日銀