ソーラーミニマム | Tomohikoの知行合一日記

Tomohikoの知行合一日記

旅・音楽・テニス・仕事などについてゆるゆると


今はソーラーミニマムの時期に入っているらしい
太陽の活動周期の弱い時期
冷えるという訳ではない

この時期は経済のリセッションや地震などが起きやすい
何かが影響しているのだろう

今年も国内では大阪北部や北海道で大きな地震があった
インドネシアやアラスカも大きな地震があった
火山活動も活発になる時期だ
ハワイのキラウエアは破滅的な被害をもたらした

何かが変化している


そしてそのソーラーミニマムは400年周期のグランドソーラーミニマムに入ると言われている
地震や火山活動、もしかすると次のソーラーミニマムに南海トラフ地震があってもおかしくない


イールドカーブのスプレッド
間もなく10年2年も反転しそう
間違いなくリセッションに入る
これは避けられない
どれだけ準備しておくかで今後の資産保全が左右される

①債務を減らす
②キャッシュポジションは増やす
③ゴールドなどの他の資産でヘッジする
④銀行は信用しない(ギリシャを見たら分かる)


#ソーラーミニマム #地震 #火山 #リセッション #太陽活動