
電気自動車は化石燃料の削減につながらず、むしろ公害がひどくなるかもしれないとの記事

2017年
核エネルギーと再生可能エネルギーで19%

2040年
同じく25%に拡大する
しかし総量が多くなるので化石燃料の使用量はむしろ増える

世界中の全ての国がパリ議定書を守れば減るだろう
しかし理想と現実は全く別物
核のない世界は理想
しかし核兵器がなくならないのが現実
現在世界人口は70億人を超えた
いずれ100億人を超えるかもしれない
エネルギーと食料は第1優先課題

Amazonのベゾスは社内向けスピーチでAmazonの先行きの見通しについていつかは失敗すると言っている
そしてさらに踏み込んで破産の可能性も言及している
ここ30年は大丈夫だと思っているようだ
しかしその後は楽観的ではない
つまり社会状況が大きく変化することを見越している
今の形態は時代遅れになる
著名投資家ジム・ロジャーズも一番に投資先として農業を挙げる
まずは食べ物
これ以上に大事なものはない
金銀財宝に囲まれてもお腹は膨らまない
世界は原点に戻る
#化石燃料 #再生可能エネルギー #Amazon #ベゾス #ジムロジャーズ #農業