中央銀行バランスシート | Tomohikoの知行合一日記

Tomohikoの知行合一日記

旅・音楽・テニス・仕事などについてゆるゆると


日銀のバランスシート
2008年リーマンショック時には100兆円ほどだったのが10年経ち5倍以上

それだけ金融緩和をしても2%の物価目標に大きく届かず、もう止めたほうがいいと思う

傷が大きくなるばかりだ


アメリカ FRBはバランスシートの縮小を始めている


今後も縮小を続ける方針だがリセッションが来たらQE4を結局することになると思う
そのために縮小できる今は縮小をして、利上げも早くする必要がある
下げる余地を作らなければならない

それでは日銀に何かの道があるのか?
思い浮かばない
日銀は他国の中央銀行が驚くような資産買い入れを行っている

債権もETFも買えるものは何でも買う

狂っているとも言われている


アメリカの自社株買いも異常なレベル
減税の分はそちらに回った


でもこのIBMのように自社株買いをしてもどんどん下がる銘柄も多い
Amazonですら高値から25%下げた
アメリカはもうベアマーケットに入りつつある


金利上昇に伴い、クレジットローンの金利も上がる
アメリカ人はほんとにお金がない
半分は急な500ドルを用立てられない

いつリセッションに入ってもおかしくない



#中央銀行 #バランスシート #利上げ #自社株買い #リセッション #ベアマーケット