アルゴ取引 | Tomohikoの知行合一日記

Tomohikoの知行合一日記

旅・音楽・テニス・仕事などについてゆるゆると


レーガン政権の予算編成責任者
デイヴィッド・ストックマン

現在の取引の90%はアルゴ取引

そしてHFTと呼ばれる高速取引

これの恐ろしいところは上がるときも一緒だが、下がるときも一緒
コンピューター化されているから


そして2000年をはるかに超えるマージン
みんな金を借りて株を買う
上がっているときはいいが、下がったときは破産ものです


そしてよい雇用統計の数字により利上げの確率がまた上がる
おそらく今月上げるでしょう

バークシャーのウォーレン・バフェット
現在1160億ドル(13兆円ぐらい)のキャッシュポジションです
バフェットの投資歴で最もキャッシュポジションの比率が高いです
それだけビッグタイムインベスターはサイドラインで待っています
そして下落した時に安くなった優良株を買い漁ります
その時に資金が必要です
失敗する人は日経平均4万という週刊誌記事で買い、はるかに高い株をつかまされます
それがバブル崩壊です
スマートマネーの動きをよく見るのが大切です


#アルゴリズム取引 #高速取引 #バブル #バフェット #スマートマネー