
Deutchbank
ドイツの2大銀行のひとつ
10000人をレイオフ
コストカットのため
世界の銀行は2008年から何も変わっていません。
ただ中央銀行がその場しのぎで巨額のフリーマネーをマーケットに注いだだけです。
ほぼ詐欺的な行動なのでもはやマーケットと言わない人もいます。
マーケットはフリーマーケット、人々の自由意思で価格が形成されます。
例えば日銀が毎日ユニクロの株を買って値段を維持するのはマーケットではないです。Rigging 操作といいます。

ホワイトハウスのスタッフがシンガポールに行ったらしいですが、会場を確保できるのかは謎です。
マリーナベイサンズとシャングリラは昨夜時点で空室ありになってたので、ここではなさそうです。
しかし他にはなさそうなので、本気でやるならもっと動きがありそうです。
おそらくないと思いますが、北朝鮮次第でしょう。非武装化でもしたらトランプは会うのかもしれません。中国が許さないでしょう。

アメリカはまたシリアを脅していますが、アメリカは違法にシリアに駐留しています。
イランに出ていけと言ってますが、イランは合法に駐留しています。
アメリカのやり方は滅茶苦茶なので、おそらく今後アメリカが弱体化していくと思います。数十年かけてだと思います。

ゴールドはインフレのヘッジとしては最適です。
投資には向いていないですが、いくらかの資産をゴールドにしておくのはマストだと思います。
ドルは96.1%の価値を失いました。ゴールドは100年以上価値を保っています。
実際は数千年価値を保っています。
フィナンシャルシステムの転換点の今、資産の分散が大切になります。
#Deutchbank #リセッション #ゴールド #トランプ #シンガポール