
MSCI World Price
5%の調整のない期間が過去最長になりました。
VIXも10以下の日が続き、マーケットには楽観論しかありません。

S&P500も5%の調整のない日が過去3番目に長く、あと10日で過去最長になります。
ほぼ間違いなく過去最長になるでしょう。
ただただユーフォリアに包まれています。

そこでこれだけダウが堅調で、失業率が表向き低いと言われている中で実際の家計はどうなのか?
アメリカの家庭、30.4%は貯えがないか、もしくはマイナスです。
全く余力がありません。
クレジットに次ぐクレジットでなんとかつないでいる状態です。

そして中間層の資産
見た目は過去最低ではないですが、これをインフレ調整すると過去最低になると思われます。
タックスカットで恩恵を受けるのは富裕層だけです。

この人、Gary Cohn、現在トランプの右腕的な存在ですが、ホワイトハウス入りするまではゴールドマンサックスのNo.2でした。
トランプの回りはゴールドマンサックスだらけです。
目立つところにいる人もいれば、裏方的な人もいます。
つまるところバンキングエリートにお金が行くように出来ているのです。
ますます格差が広がっていきます。
#株価調整 #バブル #ダウ #トランプ #ゴールドマンサックス