シリア撤退 | Tomohikoの知行合一日記

Tomohikoの知行合一日記

旅・音楽・テニス・仕事などについてゆるゆると


ロシアのプーチン大統領、シリアからの軍撤退を指示しました。
Isisが掃討された今、シリア軍に任せてOKということなんでしょう。

しかし長い戦闘により、このアレッポのように町はボロボロです。
しかもいつどう状況が変化するか分からない中東ですから、今後どうなるか気になります。

思い返せば、習近平がフロリダに行って、晩餐会の最後Beautiful Chocolate cakeを食べている時にトランプは「ところで今シリアにトマホークを撃ち込んだんだ」習の顔色が変わった。というようなインタビューをその後見ましたが、あれはどのようなメッセージがあったのでしょうか?ただの茶番でしょうか。
アメリカ軍がシリアにいる理由がますますなくなります。

そしてイスラエルの首都エルサレム宣言
とにかくイスラエル近辺は特に荒れています。
ネタニヤフは他の国もどんどん大使館をエルサレムに移すだろうと行ってますが、そんなに話は簡単でないでしょう。
昨日もガザからロケット砲を飛ばして、イスラエルは空爆したと聞きます。
宗教の聖地で殺し合いです。全くおかしな話です。

#シリア #中東 #アメリカ #イスラエル