
2009年から始まったこのブルマーケットもそろそろ終わりになりそうです。
GDPの改定値も良かったようですが、レベルとしては1929年の大恐慌前に匹敵するところまで来ていますから、ここからまだまだ上がるとは考えにくいです。

S&Pは確かに過去最高値を更新していますが、ボリュームを伴わない上昇なので、力強くはないです。

投資マネジメント会社の運用資金も大幅に増え、これはデリバティブにもかなりのお金が回っていると思うので、ボタンの掛け違いでドミノ倒しになる可能性も大きいです。
中央銀行による人工バブルなので、いつこれが弾けるかも分からず、要注意です。

トランプは相変わらず自画自賛です。これリセッションになったらどう言うのかな?
反ムスリムの話題をリツイートしたり、CNNをボイコットしろだの、こういう差別的、排他的なことを毎日のように聞いてるアメリカの人はなんかやるせないと思います。
#バブル #トランプ #ブルマーケット #リセッション