1()

ヲタクなので高幡不動まで初詣。おみくじはいつも通り凶だった。ここ10年通ってる()けど良くて末吉な感じ。

ビックカメラ福袋でワイヤレスイヤホンセット(Bluetoothイヤホン+スピーカーこれは要らん)8kで買う。定価調べたら5kくらい安くなってセットになってた。

2()

新宿伊勢丹初売りセールでNハリのパンツ(49.5k)3割引で買ったりした。ニューバランス(26.4k)も買った。ボディバッグやらキャップやら夏に向けてわりと買った。(9.9k)伊勢丹のセールは神。来年も行こう。(開店1時間前から並びで十分だった)早く夏来い。

3()

2の買い物の休みも兼ねて持ち帰り謎ひたすらやる。タンブルタングラムメデューサアルゴリズム。

7()

最終再演リドロボ人喰い美術館

リドロボはわりと昔めだけあってすぐ理解しながら進められた。正直このくらいが僕が楽しめる難易度かなと思う。

人喰い美術館は話にならないほど大謎から遠くて萎えちゃった。

8()

ゆかり謎スクエアメイズ数夜にわたる星物語完走。着実に積み謎を消化している。(˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

ゆかり謎は料理しながら解きなさいだった(˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!(してない)

13()

ランスルー中止トキキル時空研究所

楽しみにしてたランスルーが中止になったので夕方のトキキルまで終わらない夏祭りの持ち帰りやってた。

初トキキルは楽しかった。打倒pia謎!当初のお目当てはふくらPだけだったけど気に入っちゃって買ったよ、pia

20時〜時空研究所でボケだけしてたら終わってた。ガチで謎ひとつも解いてない。謎クラ怖い。探索はあのルーム1番難しいであろうレンチを見つけられたので満足(˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

なんか雪とか降っててとても寒かった。

14()

己の機嫌取りを鍛えるコンテンツで有名な周遊謎(僕だけか←)をやった。よだかの山手線のやつ。やり遂げたのでまたひとつ精神が強くなった。(気がする)

20()

こくらんてい牢獄2

こくらんていむずすぎてショートしてた。同卓の人たちには少し申し訳なさを感じるまであった。

牢獄2は謎に強い人たちと探索に強い僕が噛み合って32分とかでクリア。ランキングにあと2分とか迫る勢いだったのでせっかくだったら載りたかった気持ちは少しある。

25()

なぜかてーえむしーのトキキルチケット買ってたのでとりあえず行った。当たり前のことなんだけど新作以外は目にしたことある服だけだったのでもうめぼしい新作こないうちはパスでいいかな。単純に高いしな。ホイホイ買えない。それが分かっただけ十分な収穫だった。あと空間が陽キャすぎて馴染めない感じ(゜Д、゜)

26()

有休取って眼科行って、たまたまタイミングが合ってたのでSEEDFREEDOM初日凸ってきた。さすが20年あっためただけあったわよね。楽しかった。

27()

高難易度のノバリスとプレーツ撃破(˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

ノバリスのなんでこれ解けるの?感

28()

魔女の館

チェックポイント待ちが多発ということで余裕持ってこれだけにした予定

余裕かましすぎた感は否めないがラスト10分で全てを理解してクリアむずくない?となった


3/6(魔女の館はリベンジのためとりあえず失敗カウント)