先週末。
表参道のギャラリー・ドゥー・ディマンシュで、作詞家の磯谷佳江さんがフェーヴの展示会を開催しているのでおじゃま🎵

 

左から、ご一緒したくまのきよみさん、森、磯谷さん、六ツ見純代さん。全員、作詞家です😀🎵

 

 

 

磯谷さんは、本業の他に、フェーヴの研究家&蒐集家で著書もあって、以前、お家に伺った時は、その数と美しさと整理されたフェーヴに感動しました。

一つ一つがとっても小さいのに、それぞれ物語やどこか知らない街やパリの景色がつまっているようで、想像を掻きたてられるんです。
 

 

 

ちなみにこちらは私と同じく愛猫家、六ツ見さんの買った猫やくまやユニコーンのフェーヴ。
この中の猫のおしりのはうちの猫と近いグレーっぽい色なので、結局ゆずってもらいました。しかもしかもブローチにする加工までしてくださるそう。ありがとう😻

 

それと女王か?貴婦人か?のペンダントもアンティークのようでなんともいえない雰囲気なので買ってみました💖
私のふだんのファッションとはテイストが全然違うけど、惹かれたので💖

 

 

帰りにはランチしたり、お茶したり、話が止まらず、こちらも楽しい時間でした🎵❤️