7月28日、大変な雨の日でしたが、レインコートにレインシューズを履いて武装し、ロマダンのイベント、夜の部へ。

 

 この日に発売された「夢の足音」は雨のシーンから歌が始まり、雨が上がるのですが、まさにその通りの日になりました。

 

 

 大人のキャスト様たちの歌も演技もフリートークもまさに大人の素敵さと楽しさ。心から楽しい時間でした。

 

 惜しむらくは、帰りに楽屋でご挨拶した時に、キャスト様と写真を撮らなかったこと。

 

 でも、皆様、初めてお会いした時と変わらず、いいえ、あの時よりもさらに素敵になっている皆様とお会いできて、歌声を聞けて幸せでした。

 

※下記がセットリスト(公式サイトからコビペさせて頂きました)で私が作詞させていただいた歌は赤にしてあります。

 

   1.「誕生」 ジュリアス(速水 奨)、クラヴィス(田中秀幸)
収録:アンジェリーク ヴォーカルコンプリートBOX (KECH-1731/44)
    2.「夢の足音」 エルンスト(森川智之)、ヴィクトール(立木文彦)
収録:イベントCD「ネオロマンス・ダンディズム ~エルンスト&ヴィクトールからあなたへ~」 (KCS-3240)
    3.「月光の蜘蛛糸 素肌の海賊船」 翡翠(井上和彦)、アクラム(置鮎龍太郎)
収録:遙かなる時空の中で 田久保真見 言の葉集 第1巻 絶望の章 (KECH-1890/3)
    4.「愛としか呼べない」 オスカー(堀内賢雄)
収録:アンジェリーク ヴォーカルコンプリートBOX (KECH-1731/44)
     5.「太陽への階段 ~Message of Silence~」 ジュリアス(速水 奨)
収録:アンジェリーク ヴォーカルコンプリートBOX (KECH-1731/44)
 
 
6.「夢のありか」 ヴィクトール(立木文彦)、エルンスト(森川智之)
収録:イベントCD「ネオロマンス・ダンディズム ~エルンスト&ヴィクトールからあなたへ~」 (KCS-3240)
       7.「終焉の儚き願いとは」 アクラム(置鮎龍太郎)
収録:遙かなる時空の中で 田久保真見 言の葉集 第1巻 絶望の章 (KECH-1890/3)
       8.「道化者の悲しき嘘は」 梶原景時(井上和彦)
収録:遙かなる時空の中で3 ヴォーカル・コンプリートBOX (KECH-9025)
       9.「夜の少し手前で」 クラヴィス(田中秀幸)
収録:アンジェリーク ヴォーカルコンプリートBOX (KECH-1731/44)
       10.「The Knights in The Light ~騎士道~」 ジュリアス(速水 奨)、オスカー(堀内賢雄)
収録:アンジェリーク ヴォーカルコンプリートBOX (KECH-1731/44)
 
 
画像はいただいた「夢の足音」CD。素敵なタオルハンカチがついていました。
{77E76C7A-A128-4B0E-87DB-3B942E921F93}
 
{E83D470C-23B9-4ACF-BDD3-C1D4FC8BCC43}
森川智之さんの素敵すぎるイケメンボイス、立木文彦さんのカッコよすぎる渋いボイスという個性が、それぞれ際立つ「夢のありか」から続くこの作品。
心を込めて作詞させて頂きました。作曲はもちろん「夢のありか」の飯塚昌明さん。
 
ぜひ多くの皆さまに聴いて頂けますように。
 
 
それと、こちらのサンプルも頂きました♪
 
歌詞のフレーズが書いてあるキーホルダー。
あの時書かせていただいたあの歌、この歌のフレーズ!嬉しい♪
 
{D228BF03-6ED5-4100-8B84-B5EC4E02D75F}
 
またロマダンイベント2、楽しみにしております。