今日はリツキサン4回目を念の為にやる事になりました

ルークはお薬が入る前のアレルギー予防薬でぐっすり眠ってしまいます。
なので起きた時には薬も終わっていました。
そしてリツキサンが終わったら外泊に出れる事になりました





ルークのいる病院は平日は一泊まで、土日は2泊と外泊に出れる日数が決まっています!
なので今日でたら日曜日の夜に病院に戻ります。
しばらくこうして外泊を繰り返して退院の準備をしていくそうです

体力などもそれなりに戻ってからと言っていたけど、
それは時間がかかるし難しいかな…
でも固まっている足首とかが少しはよくなったり、
今は歩く時に足が痛くて引きずってるのがよくなったりしたら退院できるかな?
退院までにオリエンテーションがあったり、
色々検査などもあるし、
カテ抜きなどもあります。
でもきっとあと少しです

今日でリツキサンも終わり、
点滴でのお薬や治療はもう何もありません。
内服薬はまだまだ沢山ありますが…



あまりにもまずい薬が増えてバクタが普通に感じるようになったみたいです。
少しずつ前に進んでいます

私はルークの退院が近づき、
退院したら毎日何をして過ごそうかなぁと考えたりしています



ルークと家にこもる生活になるので、
模様替えをしようかなとか、
家の物をもっとスッキリ片付けたいなぁとか、
考えるだけでわくわくします

しばらくゆっくりルークと過ごして、
9月からは小学校に通ったりして、
この先が楽しい事でいっぱいになりますように
