今日やっと先生と話ができました。

昨日ある方からメッセージを頂いて、
髄膜の検査はしたのか?
EBウィルスは脳にいきやすいといっていたけど大丈夫なのか?
聞いてみました。

この間したのはマルクだけで、
髄膜の検査はしてないそうです。

寝てばかりいる他は全く症状もないし、
数値も動いてないからおそらく大丈夫だろうと。

でも寝てばかりになって何日たったかな?
ゴールデンウィークからだからもう結構たつ気がします。

なのでこのまま寝てばかりが続いたら、
髄液の検査やMRIをしてもらう事にしました。

夫が外泊を1日だけでいいからさせてくれと、
先生にお願いしていたので、
水曜辺りに外泊をしますか?
と言われました。

ルークに1日だけ帰る?
と聞いてみたら、
1日だけなら病院にいる。
と言いました。

退院してもう病院にこなくていいなら帰るそうです。

帰りたいけど1日だけの為に帰るほどの体力が今はないみたいです。

前なら1日でも絶対におうちに帰りたいって言うはずなのに…
それだけ体が辛いって事なのかな?


今日はシャワーを浴びる約束をしていたので、
ルークは嫌々ながらも頑張ってシャワーをしました。
半泣きだったけど汗しょぼん
すごい早く終わらせたけどそれでも立っていると足がガクガク震えていました。
椅子には絶対座りたくないって言って、
頑張ってつかまり立ちしていました。

今は部屋のトイレまで歩くのがやっとです。
それも手を繋いでいないと難しいです。

ずっと寝てばかりなので、
リハビリとか学校とかもうそんなのは無理なので、
今はルークが起きていられるようになるのを待つしかなさそうです。


今日は起きた時に、
「マッサージしていい?」
と聞いたら、
「うん。」
と言ってくれたので腕とか足とか優しくマッサージをしました。
そしたら…
「よけい眠くなるけど…」
と言われてしまいましたガーン
なのでそのまま寝るまでマッサージをしていました。

明日は起きたすきに足湯をしようかなと思っています。
毎日ルークの為に今何ができるのかな?
ってそればかり考えています。

でもそんな風に何かをしてあげられる事は、
幸せな事だなって思います。

物凄く心配だけどルークがいてくれる。
家族と離れているけどルークがいてくれる。
それだけで今は幸せです。

{7DA27D3F-DF57-4AB0-9C0A-C36789546B66}