こんちには

もう治療はしないと決めてから、
るーくはとても元気になりました

すごくよく笑います

るーくの高笑い、大好きです



元気すぎて生意気な事を言ってきたり、
冗談ばっかり言って笑わせてきたり、
3姉妹と遊んでは高笑いして…
私も嬉しくなります

先日会った方との話の中で、
子供は全てを理解して治療をするかしないかを選べないから難しいね。
と言われました。
その通りだと思います。
でも病気の子って実は自分の状況を物凄く理解しているんじゃないかなって思ったりします。
親が思うよりも子供って色々わかってます。
特にるーくはそんな気がします。
それから子供は家庭の中で育つ事が1番。
とも言われました。
るーくは人生の半分近くを病院で過ごしてきたから、
淋しいって気持ちが強いのかなって感じます。
再発してからはまた家にいてもいつもママを探していたし、後追いしていました。
もう入院しないってわかってからは少し落ち着いてきました。
思う事は色々あるけど、
るーくが安心して毎日楽しく過ごせたらそれでいいかなって思います
