今日は本当に長い長い1日になりましたあせる

病院って疲れる…

午前中は血液科へビックリマーク
今日は病棟にいた時の主治医の先生でしたニコニコ
先週外来に来た時にも偶然お会いして、
ルークは久しぶりすぎて恥ずかしくて何も話せず固まってたけど、今日は嬉しそうに色々お話していましたラブラブ

やっぱり先生に一番慣れてますね!

私も心配な事色々聞けました!

最近の低血糖っぽい症状は、
やっぱり低血糖だと思いますって言っていました。
ルークと同じような治療をした子によくあるみたいです。
捕食を持ち歩くなどして様子をみて下さいと言われました。

後は体重が増えてこないから来週栄養相談の予約を入れて貰いました!
体力面ではあれだけ強い治療をしたから時間はかかるって言っていました。
小学校も2時間だけ通うとか…
スパルタで体力つくように頑張るか⁉️
多少無理させないと体力はつかないと言われました。
いっそベビーカーを捨てちゃおうか❓
って昨日言ったらパパとルークに却下されたけど、あると乗りたくなるからない方が本当はいいのかも…
難しいかな?

他はcrpも1.5まで下がりだいぶ落ち着いてきました!
血液も問題ないそうですニコニコ

その後は歯科とか骨量測定とか済ませて、
午後に泌尿器科へビックリマーク

最近の尿の出が悪い事、腹痛がある事や夜間におねしょをするようになった事、最近の発熱など話をしました。

尿の逆流があるのは6月にわかっているし、
予防としてバクタも飲んでいるからそれでもダメなら薬を変えるか、手術するしかないと言われました。

それに膀胱が固くなってるかもしれないから今度膀胱の圧力を測る検査をする事になりました。

一時的に導尿する必要があるかもって…ガーン

まずは便秘も膀胱に力を入れる原因になるからと下剤と酸化マグネシウムを貰い、便秘しないようにして、水分をたくさんとって尿の回数を増やすようにして…
12月に検査です。
しかも入院じゃないから尿道カテーテルに麻酔はなし…あせるえーん

いっぱい怖い事言われたのでほんとこれからは、
水分摂取量を増やすようにしますあせる

便秘にもほんと気をつけますあせるあせるあせる

これ以上痛い思いをしなくていいように、
気をつけてみてあげなきゃですね。

いつもいつも反省…汗ガーン

今日は1日病院で本当に疲れたょ汗

しかも隣で寝てるルークが咳をしてる。
吐きそうな位。
病院いくといつも風邪貰って帰ってくる汗ガーン

熱が出ない事を祈ろうショボーン