今日は外来の日。
と言ってもガンマグロブリン点滴と耳鼻科にきました。
IgGが500です。
今までだったら500を下回ったら次回の外来でガンマグロブリンを補充していましたが、
今日まだ500あるけど高めを維持する為に点滴して貰いました。
1週間前と他は変わりないです。
次の外来はなんと4週間後…
退院してから4週間あくのは初です。
落ち着いてきたって事でしょうか?
嬉しいですね。
幼稚園はまだ色々と感染症の風邪とか流行ってるみたいなので結局今週もお休みになりそうです。
ルークは幼稚園に行きたくないからって喜んでいます。
明日は久しぶりに私の病院に行く予定です。
この間のルークの入院から疲れが抜けず…
鬱鬱した気持ちも抜けないからまた病院行ってきます。
でも西洋薬は飲めないから漢方の補中益気湯貰ってきます。
前回もう1年くらい前になるかな?
補中益気湯と後は運動したり一人の時間を増やしたりしたら3ヶ月位で良くなったから。
体と心のバランスが崩れちゃうとガタガタと
どちらもだめになるからまず補中益気湯で体を元気にしてあげて心はひたすら自分と向き合うしかない…
といっても私は一人時間が大好きで
最近は意識的に一人の時間を取ってなかったから
疲れもたまったんだと思います。
でも今日はちょっといい事もありました。
電子書籍を本格的に作り始めるって決めました。
で、色々情報を頂いてテンション上がりました。
そうやって好きな事をする時間もちゃんと作りつつ…ルークとの時間も過ごしていきたいです。
それからレインツリーの国という本を読みました。
最近の中ではすごくよかった‼︎
誰もが持つ過去の経験が今の自分を作っている。
それはいい面も悪い面も。
誰かを羨んだりしてもその人にも見えない抱えてるものがあったり、自分だけが辛いんじゃない。
みんな同じなのだということ。
そんな事を本を読んだ後に一人でもう2日位考えていました。
なかなかよかったですよ。
オススメです。