今日は朝からちょっとお疲れ気味だったルークは、やっぱり幼稚園に行きたくないと言ってきました…(^^;;
でも今日は心を鬼にして…
出席シールを貼るだけでもいいから行こう

と半ば無理矢理連れて行きました

幼稚園に着くと副担任の先生や担任の先生に説得され、泣いてるルークは園長先生に抱きかかえられ連れて行かれたのでした…

この感じ…
長女の時を思い出しました。
私に向かって行きたくないって泣き叫んでたな…
私の中でもまだ葛藤してる。
幼稚園にそこまでして行かせるべきなのか、
ルークが疲れてるって言ってるのに頑張らせるべきなのか、
今朝は血尿もでてたのに。
えみりの時の幼稚園に行きたくないと
ルークの幼稚園に行きたくないは違うんじゃないかとか。
ルークが幼稚園にいる間は気になって気になって、何も手につかなかったです

お迎えに行くとルークは、
友達ができた~





と笑顔で私の所に走ってきました

私が帰った後はすぐ泣き止んでケロっとしていましたよと。
お昼休みには鬼ごっこもしたりすごく元気にしていましたって!
お迎え後も園庭で遊ぶ~ってしばらく遊んでいました

幼稚園に行かせて楽しく過ごせてよかったけど、
ルークが疲れやすいのは確かだし、
ちゃんと疲れすぎないようにはしていかなきゃなと思います。
先生とちゃんと話し合ってルークに無理のない範囲での幼稚園生活を続けていきたいな。
でも元気に帰ってきたルークを見て嬉しかったです


