また通い出した心療内科の血液検査で
血糖値が低かった。

低血糖の人も鬱っぽい症状がでたりするんだって!
よく間違われて投薬されてもうつ病じゃないから治る事ももちろんなく…

その日だけたまたま血糖値が低かったのか、
いつも低いのかわからないから血糖値の測定器を買ったよ!

病院での血糖値は60

家で計るとだいたい70~80

でも市販の簡易検査は10~20高くでるらしいから
やっぱり60位って事かな。

低血糖ですね。

低血糖が体調不良の原因だったとは…


今の心療内科の前の病院では一度も採血なんてしなかったけど、
ちゃんと採血をしてくれる所じゃないとだめですね。
血液検査で薬の量の調節などもあるだろうしね。
前のではほいほい沢山薬をくれて増えるばかりで
今の病院に移った時先生はびっくりしていました。

この量は体重が100以上ある人が飲む量だよ。

って。

そりゃ歩けなくなるはずだ。

また次に病院に行く時にもうちょいと詳しい検査項目で採血してみてくれるみたいで、
安心です。

今飲んでる漢方もいつの間にか効いてきて、
お腹の苦しさはとれました。

しびれもだいぶいい。

空腹時にでる手の震えはたぶん低血糖が原因だから漢方では治らないと思うから
また考えます…(^^;;


低血糖だけど3日前から糖質制限をしてます。
完全には無理だけど、できる範囲でね。
低血糖の震えに糖分の補給はあまり意味がないというか、治る事はなさそうだし、
糖質をとると血糖値がものすごい上がってまた60位まで一気に下がる。
糖代謝がうまくできない体みたいだから
血糖値が安定するように糖質制限がいいかな。


それからちょっと前から少しでも代謝が上がればいいなと思って岩盤浴にも行っています。


自分の体も大事にしないとね。