今日は先月亡くなってしまった子のお兄ちゃんとママさんが会いに来てくれました



あれから1ヶ月がたって、
昨日は激しく落ち込んだから今日は絶対に会いに行こうって思って!!
そう言って会いに来てくれたこと、
嬉しかったです。
病棟には入れないから3姉妹と私で下のロビーでお話したり、
子供達は亀池に行ったり楽しく遊んでいました

私もずっとどうしてるかな?
って気にはしていても連絡はできずにいました。
気持ちがわかる分かける言葉なんてないし、
今はどんな言葉も違う気がして…
私にできることなんてこうして会いに来てくれた時に色んな話をしたり、思い出を共有したり、
たくさん笑ったり…
それ位しかできなくて
自分の無力さに時々切なくなるけど、
だけど落ち込んだから会いに来た!!
って言ってもらえて嬉しかった。
それにルークが病気になってから、
病院で出会った子供達やママさん達の元気な姿を見れた時って本当に嬉しくなる

誰かに会った時にこんなにも元気な姿を見れただけで嬉しい!!
なんて思った事は今までなかった。
病院での出会いはとても大切な出会いばかりだった。
病院はセカンドハウスのような感覚で、
毎日一緒に生活をしているから
子供達みんな愛おしくて、
ママさん達は唯一気持ちを分かり合える存在だから。
また再来週に3家族で会く約束をしました。
Aくんが亡くなってすぐにも3家族でご飯に行ってくだらない話をして笑って、ゲームをしたりして夜中まで眠れない彼女と過ごした時がありました。
また楽しい時間を過ごして、みんなが笑っていられたらいいな

一瞬でも笑って元気になってもらえたらなぁ…
とおもう。