ルークが病気になったのは今から2年前の夏。
忘れる事はない日。
8月14日。
お盆でいつも通っていた小児科やだいたいの病院は16日からのなか近場に唯一普通に診療していた病院。
16時にやっと見つけ、16時半までなら見れますと…
急いでなんの準備もせずに急いだ病院には、ルークと後一組の家族位しかいなかった。
その日のルークは40度近い熱。
何日も食欲がなかった。
そして、手のひらには赤い斑点…
私は手足口病だと勝手に思い込んでいた。
そして、診察。
この一ヶ月、熱があがったり下がったり…繰り返しているけど、元気な日もあり、
今日は熱が下がらず赤いポツポツがある事。2日前には鼻血がでた事。
などを話したら…
すぐに血液検査をしましょうと言われて。
検査の結果がでる前から、搬送先の病院探し。
色んな病院に断られ…
長く通う事になると思いますが、どこが通いやすいですか?と…
長く通う???
なんの病気を疑ってますか?
先生は、私は血液を専門にみてきたけど、恐らく血液の病気かと思います。
詳しくは結果がでてからお話します。と…
血液の病気と聞いて、白血病しか浮かばなかった。
夫は、まさか…間違いだよ。と言っていた。
そんな中、病院を選ぶよう言われて…
小児とつく病院でお願いしますと、病院を決めた。
すぐに結果がでて、すぐに救急車がきて、
まだ訳も分からないままに救急車に乗った。
血液の病気とだけ聞かされたまま。
一度家に帰りたいと言ったけど、そんな事を言ってる場合じゃないと、言われて
何も持たずに救急車で30分位…カーテンも閉まった車内で、救急隊の人が落ち着くようにと時々私に声をかけてくれた。
綺麗な病院ですよ。
とか、そんな事を言っていた気がする。
私は愛想笑いをするのが精一杯で、
明日からいったいどうなるんだろう?
とぼんやりと思っていた。
病院についたのは夜7時。
そこから検査し、すぐに入院の手続き。
泊まりますか?
と聞かれ…
とりあえず荷物を取りに帰りますと、
何日入院するのか?
なんの病気なのか?
なにも聞かされないままに、入院するという現実だけが伝えられた。
私は、オロオロする訳でもなく、淡々と準備しなきゃ。3姉妹はどうしようか?
夫は仕事にいくのかな?
と、いつもと変わらない思考回路のまま
まだ、状況の把握ができていなかった。
こうして、ルークの入院生活は始まった。
あれ?
お酒…


