生きる事の意味を今までに考えた事はありますか?
私は早くに母を亡くしたので、
生きるという事、死ぬという事、
今までに何度も考えた事があります。
死にたいと思った事はありますか?
生きたいと思った事はありますか?

私は母を亡くしたのは10歳の時でした。
その時、みんなが葬儀で泣く中で私は泣かなかった。友達にどうして笑ってるの?と言われたのを今でも思い出します。
なぜだったのか…
今はなぜだったのかをわかる気がします。
私は子供の頃甘えん坊で母によくくっついていました。
膝の上に座ってテレビを見たり、ご飯も小学生になってもよく食べさせてもらっていたのを覚えています。
とにかく、母が大好きで学校でいじめにあっても家に帰れば癒される…きっと私と母の絆は強かったんだと思います。
だから、死んでしまっても、人一倍悲しいけど、もう充分に満たされるほどの愛情は貰っていたのだと思いますドキドキ

そして考えたくはないけど、時々ルークの死を考える時があります…
その時に私はどうなってしまうのか…
でも、何が起こるか人生わかりません。
明日、交通事故で、私やパパ、他の子供達が亡くなる事だってあるかもしれない…
突然の死、覚悟をしなければならない死、
どちらも、後悔しない為に私達は今を一生懸命生きるのかな?
伝えたい事は言葉で伝えて、愛情はいっぱいいっぱい伝えて、ハグをしたり、毎晩寝る時には、キスをして、明日も楽しく過ごそうね。愛してるよドキドキ
どうやったらこの私の愛情が伝わるのかルークや子供達が満たされるか、
日々考え伝えて続けていく事が、
私には後悔のない生き方なのかな?と
ルークが病気になってから思うようになりました。私もルークも満たされて幸せに過ごせたら…幸せは一緒に長く過ごした時間ではなく、その内容なのだと思うようになりました。
だって最後の言葉が、喧嘩や怒ったりした言葉だったら一生後悔してしまう。
だから、日々伝える言葉には愛情をもって伝えていきたいなドキドキ
ルークが病気になりそう思うようになりましたニコニコ
{5190C2A4-B66D-4699-A75D-E72F25A5C690:01}