無事帰ってきました………………




こんなに長く東京を出たのは高校の留学以来だよ(´Д`)



てわけで研修組と別れて奈良に戻ってのゼミ旅行でした。


実質行動したのは昨日と今日でしたが、楽しかった(*´∇`*)

そんなにぼっちにならなかったよ!←



昨日はひたすらサイクリングしながらの古墳巡りでしたwwwww

メジャーな所で黒塚や箸墓ですかね、あと安倍文殊院。

奈良って変に森になってる=古墳が多いそうで……………( ̄▽ ̄;)


因みに黒塚の先にある山にもチャリを走らせたのですが……………



登るの辛すぎてwwwww
途中から押したよねwwwww

しかし風景はのどかな田園風景でした。
帰りは駆け降りました、まさに耳をすませばwwwww


文殊院は抹茶と茶菓子がおいしかった(*´∇`*)
拝観すれば絶対貰えるしwwwww

因みにそこの奉納灯籠の中に「石田彰」と書かれたのが……………(°Д°)

同姓同名っているもんだね…………


今日は馬見丘陵行ったり、急遽橿原研究所に行きました。
博物館は行ったけど、なかなか見られない研究所内部を見てきましたO(≧▽≦)O

とりあえず所蔵室が驚きでした(°Д°)





なかなか面白かったです~

ではではおやす~