バッキバキ!!
アラバキロックフェス!!!
感想でも書こうかしら。
こんにちは。セキケイスケです。
一日目。
[ People in the box ]
一曲目のペーパートリップ。野外はお客さんのテンション高くて、すごく楽しい!
音源を聴いて、ライブじゃやらないんだろうなぁと思っていた、「火曜日」。なんだか感動。
[ sleepy.ab ]
野外のスリーピー! イイネ。
途中、モンシロチョウが飛んでいて、癒されました。
[ The Mirraz ]
裏表のないMCがいい。
[ KAN ]
ピアノ弾き語り。愛は勝つ。感動しました。本当に。
最近出したらしい、「よければ一緒に」っていう曲が良かった。
また見たいー!
[ QUATTRO ]
ジョニーくんが出てきてビックリしました。
[ Buffalo Daughter ]
ずっと前から、見たいと思っていたバンド。
音源聴いてたから、ポップな感じなんだろうなぁと思ったら…
ライブ、メチャクチャ迫力あるじゃん!!
autobacsが爆音ですごくカッコよかった。シンセいい音…
ミニマルなフレーズの繰り返し。ROVOに通じるところがあるなと思いました。
[ BOOM BOOM SATELLITES ]
音がヤバい! 暗くなった時間帯の、ストロボ・スモークがカッコいい。
四つ打ちは乗りやすくてイイネ。
二日目。
[ 神聖かまってちゃん ]
NHKのミュージックジャパンで印象的だったから見てみました。
ライブはひどい…
最後の曲、ロック。
[ つしまみれ ]
the☆変態ギャルバン(笑)
モッシュモッシュで楽しかったー!
ていうか、ジャガーカッコいい。青いジャガーが欲しい。
リハで、「綿密なサウンドチェック」といいつつ一曲やってくれたのがよかった(笑)
ファンサービスいいねぇ!
[ ミドリ ]
後ろから見てました。
音源聴いたことなかったからどんなのだろう…と思っていたら…
スゴー!!
[ FoZZtone ]
ここからラストまで花笠ステージの前のほうに張り付いてました(笑)
音源は殆ど聴いてなかったけど、一見すると正統派なロックなんだけど、
コード進行が面白いことになっているっていうかんじがまた現代って感じ。
ていうか、お客さん少なすぎ…
[ the band apart ]
ほぼ最前のほうで見れました!
ほとんど新曲でしたが。僕の後ろではモッシュモシュ(笑)
Moonlight stepperが聴きたかったのに…
[ THROW ME THE STATUS ]
スタッフさん、可哀そうなくらいPA適当すぎ…
バッファロードーターに通じるようなポップさがイイネ。
グロッケン欲しいなぁ…
[ SPECIAL OTHERS ]
ローレンテック♪ 何故か、存在感がヤバい。
これもほぼ最前で見てました。僕の後ろではモッシュモシュ(笑)
ローレンテックは、本当にピースフルな曲。幸せ爆発。
感動。
[ はるめぐ祭 ]
これも見たかったバンド(?)の一つ。
勝井さんのカリスマはいつ見てもヤバす。
益子さんのシンセベースがめっちゃいい味出してました。
うおーー感想なんて書けない!!!
でも、感動できるようなステージが多かった気がしました。
来年もまた!!
感想でも書こうかしら。
こんにちは。セキケイスケです。
一日目。
[ People in the box ]
一曲目のペーパートリップ。野外はお客さんのテンション高くて、すごく楽しい!
音源を聴いて、ライブじゃやらないんだろうなぁと思っていた、「火曜日」。なんだか感動。
[ sleepy.ab ]
野外のスリーピー! イイネ。
途中、モンシロチョウが飛んでいて、癒されました。
[ The Mirraz ]
裏表のないMCがいい。
[ KAN ]
ピアノ弾き語り。愛は勝つ。感動しました。本当に。
最近出したらしい、「よければ一緒に」っていう曲が良かった。
また見たいー!
[ QUATTRO ]
ジョニーくんが出てきてビックリしました。
[ Buffalo Daughter ]
ずっと前から、見たいと思っていたバンド。
音源聴いてたから、ポップな感じなんだろうなぁと思ったら…
ライブ、メチャクチャ迫力あるじゃん!!
autobacsが爆音ですごくカッコよかった。シンセいい音…
ミニマルなフレーズの繰り返し。ROVOに通じるところがあるなと思いました。
[ BOOM BOOM SATELLITES ]
音がヤバい! 暗くなった時間帯の、ストロボ・スモークがカッコいい。
四つ打ちは乗りやすくてイイネ。
二日目。
[ 神聖かまってちゃん ]
NHKのミュージックジャパンで印象的だったから見てみました。
ライブはひどい…
最後の曲、ロック。
[ つしまみれ ]
the☆変態ギャルバン(笑)
モッシュモッシュで楽しかったー!
ていうか、ジャガーカッコいい。青いジャガーが欲しい。
リハで、「綿密なサウンドチェック」といいつつ一曲やってくれたのがよかった(笑)
ファンサービスいいねぇ!
[ ミドリ ]
後ろから見てました。
音源聴いたことなかったからどんなのだろう…と思っていたら…
スゴー!!
[ FoZZtone ]
ここからラストまで花笠ステージの前のほうに張り付いてました(笑)
音源は殆ど聴いてなかったけど、一見すると正統派なロックなんだけど、
コード進行が面白いことになっているっていうかんじがまた現代って感じ。
ていうか、お客さん少なすぎ…
[ the band apart ]
ほぼ最前のほうで見れました!
ほとんど新曲でしたが。僕の後ろではモッシュモシュ(笑)
Moonlight stepperが聴きたかったのに…
[ THROW ME THE STATUS ]
スタッフさん、可哀そうなくらいPA適当すぎ…
バッファロードーターに通じるようなポップさがイイネ。
グロッケン欲しいなぁ…
[ SPECIAL OTHERS ]
ローレンテック♪ 何故か、存在感がヤバい。
これもほぼ最前で見てました。僕の後ろではモッシュモシュ(笑)
ローレンテックは、本当にピースフルな曲。幸せ爆発。
感動。
[ はるめぐ祭 ]
これも見たかったバンド(?)の一つ。
勝井さんのカリスマはいつ見てもヤバす。
益子さんのシンセベースがめっちゃいい味出してました。
うおーー感想なんて書けない!!!
でも、感動できるようなステージが多かった気がしました。
来年もまた!!