
Vital&Luke店長の稲葉です。
本日は5周年企画参加ブランドより、アパレルブランド『OURET』のご紹介。
『OURET』
大人が気張らずにカッコ良く着飾れる服。 カッコ良い服ではなく、袖を通し鏡の前に立ち、そこに映し出された自分の事をカッコ良いと思える服。 そこを追求しているブランドゆえ、着心地に対しての素材感、美しいシルエットだが、 着心地を損なわない絶妙なルーズバランスを気遣っています。 主役は人間であり、服は引き立て役の道具であると考えます。
私自身も最近特にハマっているブランドでございます。
「目立つ」とか「奇抜」とかそんなんじゃなく、「実際に着ることによってその人を格好良く見せてくれる服こそ、本当に良い服」と、最近つくづく思います。
それが「素材感」であり「シルエット」だと。
そしてこの『OURET』、個人的には、そこに関しては無敵だと思います。
試着しないと分からない、服は、本当に。。
最初から試着しない人には一生分からないかも。。
そして私が今、特に気に入っているアイテムがこちら▼
もうね、衝撃ですよ。
世の中完璧なんて滅多にありませんが、これは完璧だと思いました。
襟のボリューム、フードの大きさ、春夏を考えた生地の程良い厚み、まくりやすい袖、ベルトがチラッと見えるよう計算されたジップ、膨らまないポケット、絶妙なシルエット、そしてこのブリーチのかかった色味。
昨日もお客様にオススメし、「うわぁ~・・これヤバイわぁ~・・欲しいわぁ~・・」というお言葉を何度も頂きました(笑)
ありがとうございます

『OURET』にはこういう細部まで計算し尽くされたアイテムが沢山あります。
そして、4月5日のイベント時には、なんとデザイナーの増田氏が来店

しかも、当日限定で、セミオーダー可能

「ここをもう少しだけこうして欲しい・・・」を叶えてくれるかもしれません。
イベントでは、秋冬の商品を展示致します。
今年は何を着ようか、今のうちに妄想しましょう

もちろん、試着OK&その場でご予約OKです

是非、どなたでも、お待ちしております。
◆Vital&Luke 取扱ブランド◆
・PUERTA DEL SOL/プエルタ デル ソル
・DEAL DESIGN/ディールデザイン
・F.A.L/エフ・エー・エル
・NORA/ノラ
・Artemis Classic/アルテミスクラシック
・Artemis Kings
・amp japan/アンプ・ジャパン
・wakami/ワカミ
・Lady Dile
・fanfan la tulipe/ファンファンラチューリップ
・GRANDEUR/グランドール
・5351POUR LES HOMMES/5351プールオム
・ato/アトウ
・PARANOID/パラノイド
・DELAY by Win&Sons/ディレイ バイ ウィン アンド サンズ
・OURET/オーレット
・niladmirari/ニル アドミラリ
・bexist/ベグジット
・Magine/マージン
・SCHORL/ショール
・SKEIL/スケイル
・LIBERTAS/リベルタス
・EINS/アイン
・Yasuyuki-Ishii/ヤスユキ・イシイ
・blanc.(10)/ブラン
・MEMENTISM /メメントイズム
・Harris Brown/ハリスブラウン
・PUBLIC EYES/パブリックアイズ
・QL Mansion Maker/キューエル マンションメーカー
・BLACKLINE/ブラックライン
・seesaw/シーソー